縁寿

METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その10

春らしくなったと思ったらいきなり寒くなったりで、本当に天候が読めませんね。これからどうなることやら。  さて、前回は序盤のボス『ビッグキャノン』×2を撃破したところですね。さっさと進みたくなるかもしれませんが、ここでビッグキャノンが居たマス...
METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その9

最近の世の中は本当に物騒になりましたね。最低限、自己防衛くらいはできるように準備したほうがいいかもしれませんね。 さて、前回は新しい戦車武器を買ったり、ミニゲームをしたところでしたね。あれから、ポブレ・オプレを北上してきました。遥か昔は東側...
その他

ポケモンダイレクト2022/2/27の感想

『ポケモンレジェンズアルセウス』の発売から丁度1カ月。そして、『ポケットモンスター』26周年のダイレクトも発表されましたね。というわけで、ちょっことした感想でも。 ⇩以下すべて公式チャンネルより埋め込み前半部は、スマートフォン向けアプリ関連...
METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その8

最近は本当に妙な気候が続きましたが、そろそろ春らしくなるといいですね。ここ数日は異様に仕事量が増えて冬模様ではありますが。(白目) さて、前回は新しい戦車『バギー』を入手したところでしたね。前回も述べたとおり、この戦車には大砲用の穴が搭載さ...
METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その7

だんだんと春らしくなってきましたね。世間はまだまだ冬模様のようですが、これからさてどうなることやら。 前回からまた少し稼いできて、現時点で威力最強の大砲『55ミリ砲』を購入しました。戦車戦におけるメイン火力の大砲は、攻撃力と引き換えに弾数が...
METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その6

『レジェンズアルセウス』が一段落したと思ったら、スイッチオンラインで『MOTHER』と『MOTHER2』が配信されてしまったものだから、いい意味で困りましたね。 一通りプレイしてみましたが、配信されたのはセリフやグラフィックが差し替えられて...
ゲーム

息吹を求めて『ポケモンレジェンズ アルセウス』・巻ノ参

先日のニンテンドーダイレクト、すごいものでしたね。あそこまで立て続けにビッグタイトルの発表とか、ダイレクトを始めていなければ起こり得なかった可能性まであります。いやあ、本当にまた楽しみが増えた。まあ、それはさておき、『レジェンズアルセウス』...
その他

『ニンテンドーダイレクト2022/2/10』の感想

さてさて、『レジェンズアルセウス』もようやくラストまで来れましたが、ここで任天堂からメガトン級の衝撃が投下されてしまいましたね。情報量が多すぎるので、特に気になったもののみ抜粋して感想を述べます。 ※以下すべて公式チャンネルより埋め込み ま...
ゲーム

息吹を求めて『ポケモンレジェンズ アルセウス』・巻ノ弐

ネタバレに御注意   さて、図鑑埋めのために『落とし物』を探してFPを稼いでいたら、偶然にも色違いのフワライドを発見!もちろんしっかりとゲットしました。きゃっほい。 今までは戦闘に入る(またはタマゴが孵るまで)まで色違いかは判別できませんで...
ゲーム

息吹を求めて『ポケモンレジェンズ アルセウス』・巻ノ壱

ネタバレにつき御注意  つい2日ほど前に、ようやく裏ボスまで倒せました。今作は『特性』や『持ち物』が存在しないので、誤魔化しが利かないぶん大苦戦しましたね。オヤブン含めたNPCは『早業』『力業』の使い分けが本当にうますぎる。 自分は、『早業...
ゲーム

伝説を求めて『ポケモンレジェンズ アルセウス』・巻ノ弐

ネタバレにつき 各人御注意   『レジェンドアルセウス』発売からもう3日も経っていたんですね。今作は期待のはるか数段上の面白さなので、つい時間を忘れてしまいます。  今のメンバーとコーディネートはこちら。バクフーンサーナイトガバイトドータク...
ゲーム

伝説を求めて『ポケモンレジェンズ アルセウス』・巻ノ壱

ついに!ついに発売されました『POKEMON LEGENDS アルセウス』!本作をもって、ポケモンというシリーズもいよいよ転換期といったところでしょうか。それだけ、今作の大胆な路線変更が気になっていました。前置きはこの辺りで、早速プレイ開始...
METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その5

『レジェンズアルセウス』の発売まで1週間を切りましたね。本当に、楽しみがなきゃ生きてる甲斐がありゃあしません。更新が滞らないように気を付けないとなあ……。 さて、前回は旅仲間のメカニック『いじる』が仲間になったところでしたね。いじるは当然の...
METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その4

『レジェンズアルセウス』の発売が待ち遠しい今日この頃。開拓時代のヒスイ地方はどのような景色だったのか、早く体験したいものですね。 さて、前回は関所っぽい場所の人からカードキーをもらい受けて、新天地に向かうといったところで終わりましたね。 R...
METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その3

気付けば、1月ももう半ば。『レジェンズアルセウス』の発売もあと2週間ほど。『星のカービィ ディスカバリー』も、ついに発売日が決定しましたね。『光陰矢の如し』か……。本当に、よく言ったものですね。  さて、前回は凄腕ハンター『ウルフ』のお情け...
METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その2

年末年始は冬らしい気候でしたが、だんだんと暖かくなってきましたね。今年の夏はどうなることやら。 さて、前回は冒険の準備ができたので、早速フィールドに出たところでしたね。しかし、主人公はんたは勘当されて追い出された身。行先なんて決まっていませ...
METAL_MAX_RETURNS

レトロゲームをプレイ:メタルマックス リターンズ・その1

新年あけましておめでとうございます。盆も正月もない有様ですが、今年も元気に活動できればと思います。さて、新年早々プレイしていくことに決定したのはこちら!   今は亡きメーカー『データイースト』から発売されたFCの名作RPG『METALMAX...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・最終回

「今年は更新できないんじゃあなかったのか?」って?大人は嘘つきではないのです。間違いをするだけなのです。どーしても、今年中には完結させたいと思ってしまったので。(自分で首を絞めるスタイル) さて、前回はいよいよDIOの館に突入し、ダービー弟...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・その23

あーだこーだ言っているうちに、もう年末が近づいていますね。今年の更新は今回で最後になると思いますが、来年は正月が過ぎて余裕ができてから更新再開ということになりそうです。 さて、前回はマライア―(ホル・ホースもいたけど)―を倒して、DIO様か...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・その22

最近はなかなか更新できてませんが、単に『師走』というだけの話なのでご心配なく。いやほんと、年末が近いと仕事が大幅に増えすぎて。(^q^)<ツライネ少しでも休まなきゃあ身が持たんよ。  世知辛い話はさておき、前回はンドゥールをエンジン付きザ・...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・その21

最近、中古屋で見かけて即ゲットした64の『風来のシレン2』をプレイしようとしたら、キャプチャーボードの調子がいきなりおかしくなって焦りました。 ここ数日間で何度ドライバの再インストールしても雑音と超音波が出てくるので、しばらく電源から離して...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・その20

『ポケモンBD・SP』で、無事シンオウ図鑑を完成させられました。今現在、地下通路にこもって『なぞのかけら』を収集中です。わりと出やすいっぽい?下手すれば、ソフト2本で伝説系のポケモンはコンプできる可能性がありそうですね。今のところ、『みちび...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・その19

ポケモンBD・SPが発売されて、もうすぐ3週間が経とうとしていますね。この頃は、「光陰矢の如し」という言葉を痛感してしまいます。悔いのないように生きれればいいなあ……。 さあ、久々のコブラチーム版『ジョジョの奇妙な冒険』をやっていきますよ。...
ゲーム

新たな輝き『ポケモンBD・SP』・レポート2

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』、ようやくクリアできました。まさか、今回のポケモンリーグがガチ対戦仕様の構成であったとは……。しかも、前提条件としてこちらは旅パで挑むということもあって、手ごわかったです。パーティ構成もオリジ...
ゲーム

新たな輝き『ポケモンBD・SP』・レポート1

暇な時間をフルに使ってポケモンを遊んで、はや数日が経っていました。なつかしさをちゃんと残しつつも、快適にプレイできるような追加点や変更点があって、本当に新鮮な気分でプレイができましたね。基本的に一点物の貴重品だった使い捨ての『わざマシン』が...
ゲーム

『ポケットモンスター Bダイヤモンド・Sパール』発売!!

ついに、ついにこの時がやってまいりました。リメイク版『ポケモンDP』、『ポケットモンスター Bダイヤモンド・Sパール』!!今回はDL版でダイヤバージョンを購入しましたが、あとでパッケージ版でパールも購入するつもりです。 ああ、なんて懐かしい...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・その18

『ポケモンBD・SP』の発売まで、あと1日か……。待ち遠しい・・・・・ 実に!・・・ 待ち遠しいぞ・・・・・・フハハハハハ フフフフフハフハフハフハ さて、前回は『ンドゥール』ではなく『アラビア・ファッツ』を倒し、砂漠の町にいるスタンド使い...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・その17

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール』の発売まで、あと1週間を切りましたね。ここまで無事に生きてこられたか……。楽しみすぎて、本当にもう、いろいろと落ち着きません。オリジナル版の最初のパートナーはポッチャマを選...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・その16

気になるゲームは数多いですが、年末が近くなると気温も懐具合も寒くなってきますね。最近はただの風邪ですらタチが悪いみたいなので、健康面も気を付けないといけませんね。 さて、前回はエンヤ婆の策略でジョセフの頭の中に埋め込まれた『恋人のたね』を駆...
ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)

レトロゲームをプレイ:ジョジョの奇妙な冒険(コブラチーム)・その15

10月は異様に寒い日が多かったのに、最近はずいぶんと昼が暖かいですね。この調子だと、今年の冬はどういうことになるのやら。 さて、前回はエンヤ婆を無事に撃破するも、いつの間にか『恋人のたね』なる謎アイテムでジョセフの脳内に肉の芽が植え付けられ...