『ねがいのかたまり』が足りない。(挨拶)
ワイルドエリアのストーンサークルのところでキョダイマックスの
リザードンが出ると聞いたので粘っているのですが・・・・・・、出ない。
ここに来てリアルラックがガクッと下がり始めてます。
Wショップの人、こっちはチャンピオンなんだから、もうちょっとまけても
いいと思うんですよね。
一つ3000Wじゃ、今の手持ちだと101個しか買えないじゃないですか。
・・・・・・とまあ、切実な冗談はさておき、この人たちに頼ってみてます。
不確定要素とはいえ、3連続で『ねがいのかたまり』を掘り当てて
くれたことがあるので、幸運次第では結構安く手に入るかもしれません。
(ひと掘り500Wで最低1個のどうぐ入手)
なので、それぞれの兄弟の腕前を調べてみました。
バージョンは『ソード』、試行回数はそれぞれ10回ずつです。
左の人 (腕前重視)
- きちょうなホネ×6
- カセキのトリ×3
- カセキのクビナガ×5
- ひかりのいし
- めざめいし×3
- カセキのサカナ
- つきのいし×2
- メタルコート
- くろいてっきゅう×2
- やみのいし×2
- すいせいのかけら×2
- こおりのいし
- ねがいのかたまり
- こうこうのしっぽ
- カセキのリュウ
計:34個
平均掘り当て数:3.4個
連続掘り平均回数:3.2掘り
再行動数:1回
過去の自分の最高記録:10堀り
右の人 (スタミナ重視)
- かわらずのいし×3
- あついいわ×2
- ほしのすな×6
- カセキのクビナガ×3
- リーフのいし
- こおりのいし
- かたいいし×3
- メタルコート×2
- かみなりのいし
- みずのいし×2
- たいようのいし×2
- きちょうなホネ×2
- ほのおのいし×3
- くっつきバリ
- つめたいいわ
- ほしのかけら×2
- ひかりのねんど
- さらさらいわ
- つきのいし
計:38個
平均掘り当て数:3.8個
連続掘り平均回数:4.1掘り
再行動数:0回
過去の自分の最高記録:16掘り
今回はスタミナの人がへばったので、連続掘り数が少なかったのですが、
いつもだと最低2~3個くらいは掘ってくれていたので、リアルラックが
かなり下がっているみたいですね。
でも、なんで1掘りを2回連続しちゃうかな・・・・・・。
左の人の方がよっぽどスタミナがあったぞ。
改めてこうしてみると、化石と貴重品は左の人、進化の石は右の人が
出やすいみたいですね。
『ねがいのかたまり』狙いなら、左の人を狙った方がいいみたいです。
レイドバトルを消化すればまた他の巣穴のワットが復活するらしいので、
そっちで稼いでショップで交換するのが確実かもしれませんが。
それでも、採掘ってロマンがありますよね。
今のところ、シンボラーが理想個体になったので、またワイルドエリアを
彷徨っています。
次に狙うのは・・・・・・隠れ特性のパンプジン(特大サイズ)かな。
レイドバトルのパンプジンはサイズがわかりにくてしょうがない。
フィールドだと的中率90%(自称)なんですけどね。
隠れ特性の6Vメタモン?夢のまた夢かもねぇ。HAHAHA(^q^)
コメント