風花雪月3周目『黒鷲』ルートに挑戦中

ゲーム

ここのところ、『風花雪月』をプレイしてばかりですねぇ。

久々にガッツリ遊べるゲームに出会ったような気がします。

 

そして、とうとう『FE無双』のプレイ時間を超えてしまいました。

向こうもこちらも、どちらかと言えばやり込み系ですからね。

このくらいのプレイ時間は普通でしょう。

 

とりあえず、今回はここまでプレイして特に好きになったキャラを

5人ほど紹介していきます。

 

そのキャラに向いた育て方も考察しているので、自分なりの育て方を

している方はご注意ください。

 

・ベルナデッタ

自分の中で特に気に入ってるキャラです。

”全編通じて固定の拠点がある”という今回のFEに、絶妙にマッチした

キャラ付けがされていると感心しましたね。

(『if』のマイキャッスルは進行上は存在していないという扱い)

 

固有スキル『被害妄想』は、発動にHPが1以上減っているという

前提条件がありますが、そもそもレベルアップでHPさえ伸びれば

条件を満たしたことになるので、1ステージごとにレベルアップさせる

ように心がければ、ほぼ確実に発動できます。

 

発動したら、あとはダメージを受けない動かし方をすれば、

回復の必要無く”与ダメージ+5”の恩恵が得られるので、

この辺りはプレイヤーの手腕次第ですね。

 

レベルアップが難しいようなら、ダメージ床(HPダメージ15%)

1ターン待機させるという手もありますけど・・・・・・。

 

なんか『黒鷲』以外のルートでスカウトしなかった場合の末路を

知ってしまったので、かなり心苦しくなりますね。

 

育成の仕方としては、序盤の内に『槍』『斧(苦手分野)『馬術』

伸ばしておき、早い段階で『ブリガンド』、将来的に『ボウナイト』に

クラスチェンジできる基盤を作っておきます。

『弓』はそもそも攻撃手段のメインになるので、あえて伸ばしません。

『ボウナイト』にせず『ファルコンナイト』にする場合は、

『馬術』ではなく『飛行』を伸ばすと良いでしょう。

 

わざわざ『ブリガンド』にする必要性を感じないかもしれませんが、

『力』の成長補正が高いことと、ブリガンドのマスタースキルである

『鬼神の一撃(先制攻撃時『力』+6)』がベルナデッタの特性に

非常にマッチしているためです。

(ベルナデッタの『力』はやや伸びにくいことと、先制攻撃をして

 敵を撃破する役割が中心となるため。)

 

『アーチャー』のスキル『弓射程+1』とマスタースキル『命中+20』は

しばらくお預けになりますが、戦技『曲射(射程3高命中攻撃)』で

ある程度カバーできます。

余裕があるときは『弓』を伸ばしておいて、『狙撃(射程5攻撃)』を

習得させるのも手だと思います。

 

この育て方だと弓の耐久値がすぐ無くなるので、『鋼の弓(高威力高耐久)』と

『ショートボウ(高耐久攻速高め・近距離反撃可能)』は必須です。

 

力が伸び悩んだら、『力のしずく(力+2)』を使うといいでしょう。

 

・マリアンヌ

どのルートでも、いつの間にかスタメンになっているキャラです。

今回の『黒鷲』ルートでは踊り子になってもらいました。

 

『リザーブ』は習得しないものの、『サンダーストーム』『メティオ』に

対抗できる『サイレス』、そもそもそれに対してほぼ確実に生存できる

『魔防』が特徴です。

 

固有スキル『動物愛(味方の騎馬・飛行隣接時HP回復20%)』は、

騎馬系が主力になりやすい場面が多めなので、発動が容易です。

 

序盤で『理学』『信仰』を伸ばし、『リブロー』を習得したら

『馬術』を伸ばし、余裕があったら『剣』も伸ばします。

理学のランクが上がると『トロン(射程3魔法)』が使えますが、

回数の少なさを補うために剣のランクを上げておき、

『サンダーソード+(射程1~3魔法武器)』を使えるようにするためです。

追撃はしにくくなるものの、援護射撃としては十分役立ちます。

 

もともと馬術は得意分野なので、将来的には『ホーリーナイト』に

クラスチェンジさせるといいでしょう。

移動力が高く、味方の騎馬系と接触しやすくなるので、固有スキルが

発動しやすくなります。

槍は才能開花で得意分野になるので、じっくり伸ばしていきます。

 

もしくは、最後まで『理学』『信仰』を伸ばして『グレモリィ』に

してもいいかもしれませんが、役割が他のキャラと被りやすいので、

この辺りは味方の兵種やステージの地形と相談するといいでしょう。

 

・リシテア

本作におけるリリーナ様枠(魔法超火力担当)

魔法系クラスなら確実に活躍します。

 

固有スキル『天才』のおかげで,クラスの熟練度が異常に上がり

やすいので、中盤までに強力なマスタースキルをいくつも習得できます。

 

『理学』『信仰』を伸ばし、魔法職にすればそれだけで完成形ですね。

また、ローレンツの外伝を早いうちにクリアできれば、チート級の遺産

『テュルソスの杖』を入手できるので、恐ろしく強くなります。

さすがに、魔法射程+2はやりすぎだったと思うの。

しかも、(まれに)ダメージ半減の効果もあるのはヤバい。

 

弱点としては、やはり壊滅的な打たれ弱さでしょうね。

リシテアを主力にするのなら、『天使の衣(HP+5)』、『大亀の甲羅(守備+2)』、

『アンブロシア(守備+1)』をすべて使った方が賢明です。

『魔防』も中途半端になる可能性があるので、『魔よけ(魔防+2)』を

使うことも視野に入れましょう。

 

・フェルディナント

本作屈指の愛されキャラだと勝手に思ってます。

あの清々しいまでの高らかな名乗りは無駄に印象に残りますね。

 

ちょこっと調べてみたところ、すべての成長率がほぼ均一に設定されている

らしく、プレイヤーによってはネタキャラ実力のあるネタキャラかで

評価が分かれやすいようですね。

 

自分のところは、そこそこ強く育っているみたいで安心しました。

キャラ的にもいい感じですからね。

 

技能面は『槍』『斧』『重装』『馬術』をまんべんなく育てて、

最終的に『グレートナイト』にできるようにしています。

 

『魔防』の低さが目立つので、『魔よけ』を使うことで

さらに頼もしい要塞になってくれることを期待します。

 

ローレンツとのグループ課題の様子はなかなか面白かったですね。

支援Bまでしかないのがもったいない・・・・・・。

 

・カスパル

清々しいまでの熱血野郎だったので、わりと気に入ってます。

第二部では多少落ち着いたものの、精神的に成長したと実感してます。

以前の記事で、カスルと誤字っててゴメン。

 

もともと得意な『斧』『格闘』を中心に伸ばし、『重装』を伸ばして

『アーマーナイト』にクラスチェンジすることで、弱めの『守備』を

ある程度補っています。

 

『金剛の一撃(先制攻撃時守備+6)』を習得できたら、あとはブリガンドを

マスターして『鬼神の一撃』を習得することで、非常に安定した

籠手アタッカーになります。

 

固有スキルは隣接した敵の回避-10の効果があるので、アーチャーの

マスタースキル『命中+20』があると、斧による攻撃が安定するの

ですが、そもそも『弓』が苦手分野になっているので、ベルナデッタと

同じく、多少手間がかかってもいいというのならばアーチャーを

マスターさせるのも一興だと思います。

 

一撃必殺のアタッカーにしたいのなら、『秘伝の書(技+2)』を

使ってみてもいいでしょう。

命中もさらに強化されて、一石二鳥です。

 


 

どのキャラも、本当にいいキャラ付けがされていて、どのキャラの育て方を

紹介しようか迷いましたが、とりあえず、この5人だけにしました。

 

スカウトは多少手間がかかりますが、ある程度融通が利くみたいですね。

以前は難易度とかによって違うのかと思っていましたが、

実際は『支援レベル』に依存してスカウトしやすくなるようです。

 

今回の『黒鷲』ルートでエーデルガルトの魅力に気付きましたが、

やはり今回も辛い展開があることを覚悟しておこう。

多分ディミトリ関連が、ね・・・・・・。

 

コメント