最近の世相についての雑感(2025/9/12追記)

その他

2025年 令和7年 9月21日 日本各地にて、『とても楽しそうなこと』が

起こるようですね。

 

その『楽しそうなこと』の詳細は、このブログの趣旨に大いに反するため伏せますが、

この日に起こることを”テレビ以外の”情報網から調べてみましょう。

 

残念ながら、私自身は今回も参加できそうにありませんが、参加できなかった分、

それ以外で自身のやれることを精一杯、これからも続けていく所存です。

 

私はこの日本で生まれ、育ち、生きてきました。

もちろん、死するときも、この日本の土に没したいという思いがあります。

 

この文章を読んで思うところがあるのならば、貴方も直ちに行動するべきです。

しかし、貴方に強制することはしませんし、できる権利も持ち合わせてはいません。

故に、これだけは言わせていただきます。

 

「『故郷』で生き続けたい」という”思い”があるのならば、”変わるべき時”は『今』です。

 


※9月7日追記

最悪の展開と思われますね。

しかし、”声を上げ続ける”ことを覚えたのならば、まだ何とかなると信じたいところです。

真の敵は『無知』と『無関心』です。ほんの少しでいいので、目を向けましょう。

 


※9月9日追記

とりあえず、と言ったところでしょうか。

歴史を紐解いても、少なくとも『農民』を蔑ろにした衰退しています

選ぶべきは、誰なのでしょうか。

 

そして、もっとも『産を持った所』。これを除くことこそ、新たな道が開くのでしょう。

毎週金曜日に集まりがあるそうです。

 


※9月12日追記

別の集まりでしたが、すごいことになっていますね。

8月の終わり以降の時から、日本は変わることができるのだという確信を持てました。

……しかし、あらゆることに何一つ安心ができないので、注視は必須です。

コメント